voicela トラブルシューティング
voicela トラブルシューティング
最新のバージョンか確認してください。(設定 > アプリ > ボイスラ > バージョン0.0.0)
自動更新を有効化されていない場合は Google Play ストアよりアップデートしてください。
・バージョン 2.0.5(2025. 3.10)
アラーム停止条件の変更と追加およびバグの修正
・バージョン 2.0.4(2025. 1.13)
アラーム停止バグの修正
・バージョン 2.0.3(2024.12.18)
新規リリース
アップデート後にアプリが起動しない
アップデートの内容によっては以前のバージョンと互換性がとれず、アプリが起動しないことがあります。その場合は以下の方法をお試しください。
・ストレージを消去する。(設定 > アプリ > ボイスラ > ストレージとキャッシュ > ストレージを消去)もしくはアプリをアンインストールして再度インストールしてください。(もう一度インストールする場合は料金はかかりません)
※どちらの方法も以前に保存されたアラーム設定は消去されます。お手数ですが再度設定してください。
アラームが鳴らない
・アプリ ボイスラ の通知権限をオンにする。(設定 > アプリ > ボイスラ > 権限 > 通知)
・スマートフォン本体の音量を0またはマナーモードなどに設定している場合は、アラームが正常に鳴らないことがあります。
・アラーム設定時間からずれてアラームが鳴った場合は、ホーム画面でアラーム設定をタップして上書きするか再設定してください。
アラームが止まらない
・アラームのテスト再生が止まらない場合は、もう一度「設定を確認・保存する」で再生して停止を押してください。
・保存されたアラームがなった場合は、アラーム画面のOKボタンを押してアラームを停止します。
アラーム画面が表示されなかった場合は、アプリを起動してホーム画面の左下に停止ボタンが表示されていれば押していただくか、もう一度「設定を確認・保存する」で再生して停止を押してください。それでもアラームが止まらないときは電源を完全に切っていただくか、アプリをアンインストールしてアラームを停止してください。(もう一度インストールする場合は料金はかかりません)
※アップデート後は保存されたアラームが残っていてもホーム画面に表示されないままアラームがなることがあります。その場合は上記の方法でアラームを停止してください。
テキストを読み上げない
・音声ファイルを選択した場合は入力したテキストは表示のみとなります。
・アラーム通知のみでアラーム画面が表示されない場合(ほかのアプリ起動や操作中はアラーム画面が表示されない)はテキストを読み上げません。アラーム通知をタップするか ボイスラアプリを起動してアラーム画面を表示してください。
・Galaxy ほか一部のスマートフォンは、テキスト読み上げ設定で音声データをGoogle音声サービスを選択するかインストールが必要です。(Galaxy A13 の場合、設定 > ユーザー補助 > TalkBack > 設定 > テキスト読み上げ > 優先エンジン > 音声データをインストール)
通話中にアラームがなる
・「電話」の権限を許可してください。(設定 > アプリ > ボイスラ > 権限 > 電話)
アラームがなっているときに電話があった場合、権限により通話状態を検知してアラームを停止します。
通話中にアラーム設定時間となればアラームはなりますのでアラーム画面より"OK"を押してアラームを停止してください。